Game




 リンク募集中






携帯サイトです
 2011年 山口国体出場決定 10/2~10/5 
  
  

 山口県 ユーピーアールスタジアム 出場校(12校) 
◆トーナメント表(10/4)◆

決 勝 10/5 10:00 日大三 4-3 習志野
準決勝 10/4  ②13:00  智辯学園 2-5 習志野 
①10:00  日大三 3-2 徳島商

準決勝 10/04(火) 第2試合 13:00 ユーピーアールスタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
習志野 0 1 0 0 0 2 1 0 1 5
智辯学園 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2
小野、西村、横濱-中道
本塁打、
三塁打、青山
二塁打、

2回戦 10/03(月) 第2試合 11:00 ユーピーアールスタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
智辯学園 1 2 1 4 0 0 0 3 0 11
柳井学園 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
青山-中道
本塁打、中道
三塁打、中道
二塁打、小野山2、中尾、中道、青山

2回戦  10/3 ②11:00 智辯学園 11-1 柳井学園
①日大三 5-0 如水館  ③徳島商 5-3 作新学院  ④金沢 10-11 習志野
1回戦 10/2
①徳島商 3-2 東洋大姫路  ②作新学院 8-4 関西  
③金沢 3-3 能代商(抽選で金沢)  ④習志野 7-1 唐津商

光星学院 能代商  作新学院 習志野
日大三 金  沢 智辯学園 東洋大姫路
関 西 如水館 徳島商 柳井学園


甲子園出場に際して寄付のお願い

第93回全国高等学校野球選手権


第93回全国高等学校野球選手権
決 勝 8/20 9:30 光星学院 0-11 日大三
準決勝 8/19 第一試合 8:00 作新学院 0-5 光星学院
第二試合 10:30 日大三 14-4 関 西
準々決勝 8/17 第一試合  8:00 東洋大姫路 1-2 光星学院
第二試合 10:30 如水館 3-8 関 西
8/18 第一試合  8:00 智辯学園 6-7 作新学院
第二試合 10:30 日大三 5-0 習志野

第93回全国高等学校野球選手権 
準々決勝 08/15(月) 15:30 阪神甲子園球場
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
作 新 0 2 3 0 0 0 0 0 2 7 10
智 辯 3 0 1 0 1 1 0 0 0 6 8
小野、青山-中道

本塁打、
三塁打、
二塁打、横濱、中尾

1 4 大 西
2 8 浦 野
3 9-1 青 山
4 2 中 道
5 5 小野山
6 3 横 濱
7 1-9 小 野
8 7 中 尾
9 6 住 谷
甲子園ベンチメンバー

第93回全国高等学校野球選手権 
3回戦 08/15(月) 15:30 阪神甲子園球場
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
智 辯 0 0 0 0 0 1 0 0 8 9 10
横 浜 1 1 1 0 1 0 0 0 0 4 9
青山-中道

本塁打、
三塁打、
二塁打、大西、青山

1 4 大 西
2 8 浦 野
3 1 青 山
4 2 中 道
5 5 小野山
6 9 小 野
7 3 横 濱
8 7 中 尾
9 6 住 谷
甲子園ベンチメンバー

第93回全国高等学校野球選手権 
2回戦 08/12(金) 10:30 阪神甲子園球場
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
鶴岡東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 5
智 辯 0 0 0 2 0 0 0 0 X 2 8
青山-中道
本塁打、
三塁打、
二塁打、

1 8 浦 野
2 7 山 口
3 1 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 9 小 野
9 6 住 谷

◇ 2011第93回全国高等学校野球選手権  メンバー◇

No 氏名 学年 身長 投打 出身
1 青山 大紀 2 182 右・左 藤井寺中  JFKボーイズ
2 中道 勝士 2 170 右・左 上牧中  大阪柏原ボーイズ
3 横濱 直樹 3 188 右・右 香芝東  軟式
4 大西 佑季 3 172 右・右 隅田中  和歌山北ボーイズ
5 小野山 敦 3 184 右・右 志紀中  藤井寺シニア
6 住谷 将来 3 166 右・左 大成中  JFKボーイズ
7 奥田 翔多 3 167 右・右 香芝北  香芝ボーイズ
8 浦野 純也 2 164 左・左 富田林三  羽曳野ボーイズ
9 山口 悠希 2 169 右・右 五條西  軟式
10 小野 耀平 2 178 右・右 田原中  生駒ボーイズ
11 西村 竜治 3 187 右・右 御所中  JFKボーイズ
12 中尾 亮太 3 166 右・右 都南中  奈良シニア
13 吉田 隆生 3 170 左・左 都南中  奈良シニア
14 尾崎 光城 3 184 左・左 白糸中  舞鶴ベースボール
15 上村 将洋 3 170 右・左 五條東  軟式
16 平口 ポール 2 174 右・左 大飯中  若狭高浜ボーイズ
17 米田 伸太郎 2 178 右・左 御所中  JFKボーイズ
18 竹田 壱哉 2 168 右・右 三笠中  生駒ボーイズ

7/30 練習-OB会 会長激励訪問
   
7/31 甲子園練習  ① 9:00 
8/1 壮行会・市役所訪問
8/2 宿舎入り 【ニュー大阪ホテル】 大阪市淀川区西中島5-140
8/3 組み合わせ抽選会





第93回全国高等学校野球選手権奈良大会
 
抽選会  7/24 奈良県広域地場産業センター
開幕日  7/9 佐藤薬品スタジアム  (大和郡山市営球場)

決 勝 07/27(水) 13:00 佐藤薬品スタジアム
智 辯 8 - 3 桜 井
準決勝 07/26(火) 12:20 佐藤薬品スタジアム
智 辯 9 - 1 奈 良
準々決勝 07/24(日) 13:10 佐藤薬品スタジアム
智 辯 10 - 0 高田商
3回戦 07/23(木) 08:30 佐藤薬品スタジアム
智 辯 9 - 1 御所実
2回戦 07/16(土) 15:30 佐藤薬品スタジアム
智 辯 9 - 1 五 條
・奈良大会メンバー

決 勝 07/27(水) 13:00 佐藤薬品スタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
桜 井 0 0 2 0 0 0 0 0 1 3 2
智 辯 0 1 2 1 0 1 3 0 X 8 10
青山-中道
本塁打、青山、山口、中道
三塁打、大西
二塁打、中道



1 8 浦 野
2 7 奥 田
3 1 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 9 山 口
9 6 住 谷
・奈良大会メンバー


準決勝 07/26(火) 12:20 佐藤薬品スタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
奈 良 0 0 0 0 1 0 0 1 2
智 辯 1 2 2 0 3 1 9 14
小野-中道
本塁打、青山(ソロ)、
三塁打、
二塁打、小野山
1 8 浦 野
2 7 奥 田
平 口
中 尾
3 9 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 1 小 野
9 6 住 谷

準々決勝 07/24(日) 13:10 佐藤薬品スタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
高田商 0 0 0 0 0 0 0 3
智 辯 0 0 0 3 0 7 10 11
青山-中道
本塁打、青山(ソロ)、小野山(2ラン)
三塁打、中道
二塁打、住谷、浦野
1 8 浦 野
2 7 奥 田
3 1 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 9 中 野
9 6 住 谷

3回戦 07/23(土) 08:30 佐藤薬品スタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
御所実 0 0 1 0 0 0 0 1
智 辯 4 0 3 2 0 0 X 9
小野-中道
本塁打、小野山、中道(2)
三塁打、
二塁打、住谷
1 8 浦 野
2 7 奥 田
3 9 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 1 小 野
9 6 住 谷

2回戦 07/16(土) 15:30 佐藤薬品スタジアム
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
五 條 1 0 0 0 0 0 0 1 4
智 辯 0 0 1 0 4 4 X 9 14
青山、小野-中道
本塁打、大西
三塁打、中道、横濱
二塁打、平口、中道、住谷
1 8 浦 野
2 7 奥 田
3 1 青 山
4 4 大 西
5 2 中 道
6 5 小野山
7 3 横 濱
8 9 平 口
9 6 住 谷

7/27
組み合わせ結果

桜 井
7-5
橿 原
6-8
平 城
13-6
磯城野
8-1
奈良北
10-0
西ノ京
0-7
奈良情商
6-5
香 芝
12-13
高取国際
9-3
添 上
11-2
西大和
4-2
高 円
8-6
山 辺
0-10
奈良朱雀
12-4
榛生昇陽
7-3
帝塚山
1-5
大 淀
3-10
二階堂
2-9
畝 傍
3-1
生 駒
3-1
郡 山
 
智 辯
3-8
13:00
智 辯
9-1
奈女大附
11-6
五 條
7/23 8:30
御所実
7-6
大和広陵
10-0
法隆寺国
4-8
高 田
5-6x
高田商
4-2
十津川
2-3
大宇陀
0-15
奈良大附
9-1
一 条
6x-5
橿原学院
8-3
青 翔
9-10
西和青陵
1-8
奈 良
奈良高専
15-0
吉 野
0-7
王寺工
5-4
登美ヶ丘
1-5
関西中央


2010 秋季大会 2011春季大会